dinette

和菓子ワークショップでした〜event in Tokyo〜

こんにちは。
七夕🎋が近い金曜日の夜、
和菓子のイベントを開催しました。

今年の日本は梅雨入りの前から雨が多く、
地方では集中豪雨による被害が目立ちます。
東京も降り続いて、蒸し暑いけどやはり肌寒く、
とうとう私もイベント前に高熱を出してしまい、
1年のデトックスをしました。
今回のイベントは、日本初のビーガン,マガジンVeggy の発行元キラジェンヌ株様と私Cal Vegan和菓子のTerumi Kogaの主催の、和菓子ワークショップでした。


七夕🎋にちなんで作ったヨゾラという意匠の水羊羹と寒天製の夏に喉越しのよいスッキリとした菓子を、私のデモに続いてみなさんと一緒に作りました。
作った菓子は一人3個ずつお持ち帰りです。
作業の後は、ディナーボックスを楽しんでいただきました。


今回のディナーメニューは夏本番に備えて
腸を整え免疫を増やす!
ハンバーガー
クラムチャウダー
11品種のサラダ
全てヴィーガンで作りました。
ハンバーガーのバンズは乳製品、卵を使用せずに焼いたスイートコーンパンです。
スープはクラムチャウダー。
Veggy63号でご紹介したメニューな中の一つです。参加者の方に、実際に食べると作りたくなりますね!と楽しんでいただきました。
乳製品を使わずに、コクと旨みを出しています。
野菜ブロスも簡単に出来ますのでぜひVeggy 63号のレシピを参考に作ってくださいね!
サラダはたくさんの彩りの良い野菜、スープ、ハンバーガーももちろん食物繊維が豊富ですし、ヘンプシードもそれを補い、使用したMCTオイルは100%中鎖脂肪酸で摂取して直ぐにエネルギーに変わるので身体に残りません。
脳機能低下予防にケトン体が効果をもたらすと言われています。
MCTオイルは体内でケトン体を増やす効能があります。
腸を強くすると、脳もまたそれに従うように
腸脳力が現代人に必要なのです。
ドレッシングは今回アシスタントに入って貰った、かよちゃんにお任せしました。
MCTオイルを使ったドレッシングはみなさんに好評でしたよ、かよちゃん!

お食事をしながら、私のトークにもお付き合いしていただきました。


二十四節気と和菓子、カリフォルニアのヴィーガン事情など。
節気ごとに菓子を作る楽しさ、大事にしたい季節や昔からの知恵。
肌で感じる季節の移り変わりの他に、花鳥風月、自然からも、五感で感じる日々を楽しみたいという気持ちが少しでも伝わればと思いましたが、
やっぱりトークはいつも緊張して30%も話せていないかも…。
まだまだ話したい事が有るので、また聴きに来てくださいね!
今回の菓子、ヨゾラの試食。
スッキリとした甘さ、レモン風味、手作りの
Cal Vegan和菓子の上白糖を使用していない小豆餡の水羊羹を楽しんでいただきました。
そして参加者のみなさんとジャンケン大会。
私からはのプレゼントは和菓子で使用した、
モンクシュガー、モンクシュガーの粉糖、ヘンプシードの3つ。
その他キラジェンヌ株様から、ワンドリンク、おすすめのレシピ本を参加者全員にプレゼントしていただきました。
豪華なレシピ本にみなさん喜んでいただきました。
このイベントでお手伝いくださった、スタッフの酒井様、澤田様、キラジェンヌ株様、アシスタントかよちゃんお疲れ様でした。ありがとうございました!
そしてご参加くださったみなさま、ご興味持ってくださったみなさま、有難うございました!
また次回お会い出来る事を楽しみにしております❣️

Cal Vegan和菓子レッスン〜桔梗 水無月〜

久しぶりに和菓子レッスンでした。


桔梗は夏の花で、紫色がとても鮮やかな凛とした花ですが、菓子にするにはほんのりと紫を差す程度にしました。
ういろう製なのですが、グルテンフリーにしたので小麦粉は省きました。
上新粉の代わりに、カリフォルニアでは手に入りづらい上用粉を使いました。
もちろん、レシピ通り上新粉を使用していただいて問題有りませんので、
お家でもぜひ作ってくださいね!
ういろうは扱いが少し難しいのですが、
お家で生地を作業する時はご自分の分量のみになりますので、きれいな生地で包餡して成形してください。

水無月も同じ上用粉を使っていただきました。
手作りの甘納豆は、やはり市販の物よりずっと美味しいので、ぜひ作ってみてください!
水無月は二十四節気の”夏越えの祓い”で赤い食べ物(小豆)を食べて、半年の厄を払う習慣から出来た菓子です。
6月30日にいただく物ですが、
最近行った京都でも店先に水無月が飾ってあり、
地味な菓子ですが、1年に1回味わえると考えると手が伸びますね。

ワークショップ終了後は、
みなさんにビーガンのランチを召し上がっていただきました。
ランチメニュー:
フェークミートタコス
ビーガン・クラムチャウダー
ビーガンさつま揚げ
サラダ
菓子:
桔梗
抹茶ういろう

出来上がった菓子は箱詰に詰めてもらいました。
夏を先取りして、ミニうちわもアクセサリーにしました。
ご参加くださいましたみなさま、
有難うございました!
今年は夏休みを特に取らない予定なので、
次回は7,8月とタイ料理、お菓子、ピクチャーフレームレッスンの予定です。
こちらでも告知しますので、よろしくお願い致します。

和菓子レッスン〜桔梗とCal Vegan 和菓子〜

こんにちは。
引き続き、5月29日の和菓子レッスンで
予定しています桔梗です。

漢字で更に吉となる、として縁起もよい夏の花。
ういろう製の皮で、
Cal Vegan和菓子に欠かせない
デーツ餡を包みます。

みなさんで作り、水無月と一緒に
ご試食していただきます。
お持ち帰りのラッピングも楽しみです!

ブログでは初めてCal Vegan 和菓子を
説明されていただきます。

和、洋菓子を手作りし始めて直ぐに感じたのは、
お菓子に限らず、出来るだけ家族の為には
自分で作った物を身体に入れて欲しい
という事でした。
添加物や甘味は、知らない内に取り入れて
しまっています。
菓子を作ると気付く事に、
甘味の使用量は驚く程です。
現代人の我々の食生活が変化している中、
砂糖や甘味料の使い方や分量も、
その時代、時代によって変わる必要が
あるのではないかと感じます。
それらの理由から、
Cal Vegan 和菓子という菓子を考案しました。
上白糖を使わずに甘味を加え、
ヴィーガンでグルテンフリー。
主食でないデザート、菓子には特に安心して
楽しんで欲しい。
菓子は人を笑顔します。
だからこそ、
Cal Vegan 和菓子を楽しんでいただけたらと
思います。
商標登録申請中です。

和菓子レッスン 〜手作り甘納&水無月〜

こんにちは。

5月29日の和菓子レッスンにご参加希望の
ご連絡ありがとうございました。
レッスンのお菓子は、

水無月 ういろう製
桔梗 デーツ餡、ういろう

水無月というういろう製のモチっとした
食感の蒸し菓子です。

6月30日は夏越えの祓え(なつごえのはらえ)
という厄払い行事があります。
半年分のけがれを小豆の乗った三角に切り、
氷に見立てた菓子をたべて暑気払いをします。

こちらは以前作った水無月。
きんとん豆、小豆、花豆、うぐいす豆がきれい。

今回は甘納豆も作りまして、
ドライベリーミックスを加えた、
甘酸っぱさが良く合うものを作ります!

レッスンお楽しみに!

緊急 1 day レッスンのお知らせです

こんにちは。

今日は急でありますが、和菓子レッスン、ピクチャーフレームレッスンについてお知らせさせていただきます。

今回は初めての方もご参加募集しております。

●和菓子レッスン

日時:529 水曜日 10:00-14:00

季節の和菓子

*初夏の花:桔梗

*水無月

ランチはヴィーガン、グルテンフリーの軽食になります。

和菓子はヴィーガン・グルテンフリー、上白糖を使用しないCal Vegan和菓子になります。

ご希望の方は520まで

terumicoga@gmail.comへご連絡ください!

●ピクチャーフレーム レッスン

今回は1日で仕上げるプリザーブドフラワーと

アートフラワーを使用したブーケの作品になります。8×11”サイズです。

(継続している作品、またはご希望の作品が決まっている方は、準備するもの、レッスンフィーなどが変わりますので、別途ご連絡ください)

日時:531 金曜日 10:00-14:00

ご希望の方は518まで

terumicoga@gmail.comまでご連絡ください!

↓は今回の1day の作品です。

詳細などはご参加のメールにてお問い合わせくださいね!

ではみなさまにまた、

レッスンでお会い出来る事楽しみにしております。

 

 

 

啓蟄〜二十四節気の和菓子〜

こんにちは。

私の誕生日は3月6日で
二十四節気の啓蟄(けいちつ)
という日にあたります。
啓はひらく、
蟄は蠢く虫、という意味があり、
冬の間、土の中で春を待ち続けた虫が
春の気配に動き出す頃が啓蟄。
長い冬からゆっくり、ゆっくり、
春の陽を頼りに上に上にと
這い上がっていくのです。
その向こうに何が有ろうと、
陽だけを頼りに、
生きる証を掴むために必死で
手足を動かしていた8ヶ月でした。

そして今日は3月11日、忘れられない
東日本大地震の日です。

あの日から、被災された皆さんが8年という長い日々を、復興の道のりを
我慢強く進んで来られました。
そのひたむきな姿に励まされ、
どうか皆さんの心が楽になりますように
と願います。
この数日はそんな想いで過ごしました。

菓子は「緑吹く」です。
今年は雨が多く降った南カリフォルニアの
自宅をぐるりと囲む丘が綺麗な緑で覆われました。
そして、菜の花もたくさん咲いています。
啓蟄の日は雨が1日降り続き、
次の日に見かけた心が休まった景色でした。
また来年、あそこに行けば何とかなりそうだと
安心を見つけました。
そんな景色を思い出して作った菓子です。

菓子はCal Vegan和菓子です。
商標登録申請中です。
カリフォルニアで生まれた
Cal Vegan 和菓子は、
上白糖を使わずに手づくりした餡、
スーパーフードや安全な食材を使用した、
和洋のエッセンスが楽しい菓子です。

お誘い〜おしゃべり&雑誌お渡しします〜

こんにちは。

今日は急なお誘いで失礼致します。

この度私がレシピ&調理を担当しました、
日本初のビーガン、ベジタリアン雑誌
Veggy 63号を若干ではありますが、
日本から持ち帰ります。
購入をご希望の方にお渡ししたいと思います。

尽きましては、
3月17日 日曜日 11:30-14:00
我が家にて、
(ご連絡くださった方に
あらためて住所をお知らせします)
軽食を用意してお待ちしています!
長くご無沙汰していますので、
この機会にお会いしたい方がたくさん
いらっしゃいます。

Hi ! とフラッと来てくださるだけでも
とっても嬉しいです!
みんなでワイワイおしゃべりしましょう❣️
ぜひぜひいらしてください。

*****お願い****
参加してくださる方はご連絡ください。
軽食を用意するのに大変助かります❣️
FB、IG または terumicoga@gmail.com
からご連絡ください❣️

本は数に限りがありますので、
全員にお渡し出来きないかも知れませんが、
その方には来月になりますがお渡し致しますので
ご了承ください。
*本の代金は日本の価格です。
¥1070(消費税含)
お支払いはドル、チェックでも構いません。

新しいお仕事のご報告〜雑誌Veggy巻頭レシピ〜

今日は新しいお仕事のご報告を
させていただきます。
先月からのレシピ作りや試作、撮影から
やっとお知らせ出来る運びになりました。


撮影 八幡宏 雑誌Veggy(ベジィ)に掲載

日本発のビーガン誌、Veggy 4月号。
3月10日発売、巻頭ページ
細胞が甦る!
腸活&脳活レシピ
を担当させていただきました。
お料理8品、デザート4品の全12品です。
春らしいパステルな写真で書店に並びます。
ぜひぜひお手に取っていただけたら嬉しいです!
お願いしまーす!

尚、巻頭レシピからのお料理を含めたイベントも
開催致します!

腸活&脳活ディナー
ヴィーガンってこんなに美味しい!!

日時:3月29日(金) 19:00スタート!
場所:Veggy キッチンサロン 渋谷区内
参加費:8000円
お料理5品、デザート、飲み物付
デモ、トーク&お土産の盛りだくさんなイベントです。
詳細&お問い合わせは
www.terumikoga.com
までお願い致します!

カシュー汁粉

春のような暖かい日差しがあると思うと、
一変して真冬に戻ったような寒い風に肩をすくめるような春先の東京。
花粉も飛びに飛んでいるみたいです。

先日梅を見に母を誘って湯島天満宮に行きました。
学業の神様で有名です。
まさにタイムリーで、たくさんの絵馬が下がっていました。
梅も見頃で可愛い花をたくさん楽しめました。
さて、今日はちょうど寒さが戻ったような、
曇りの一日でした。
温まりたくてお汁粉を作ってみました。

カシューナッツとアーモンドミルクをフードプロセッサーで滑らかに撹拌して、温めて玄米シロップか羅漢果糖で甘味をつけてください。
白玉と餡子、最後にシナモンをパラリね。
お試しください〜。

うぐいす餅〜雨水 二十四節気の和菓子〜

本日、二月十九日は二十四節気の二番目の雨水(うすい)です。この日を境に雪から雨に変わり、厳しかった冬から
梅がほころぶ春へと向かいます。
今日は正に雨が降る予報です。
私は春産まれなので、日本の冬から春へのこの時期は何となくワクワクするのです。
カリフォルニアでも梨の花が満開でした。
さて、雨水に因んだ和菓子、うぐいす餅のご紹介です。
春告げ鳥はうぐいすの別名。
うっすらと黄緑色のうぐいすを表した春の菓子。
うぐいす餅はうぐいすきな粉をたっぷりまぶして
いただきたいですね。

先週、ぶらり名古屋へ行ってきました。
目的は手羽先を食べに、です笑。
二つの大手チェーンの手羽先、きしめん、ひつまぶし、東京に帰った夜は駅で買って来た味噌煮込みうどんを楽しみ、名古屋に浸った週末でした。
実は私、ひつまぶしを人生で初めていただきました。東京出身の私にはご縁がなかなか有りませんでした。夫と二人で、何故今まで出逢わなかったのだろうと後悔と感動したぶらり名古屋の旅でした。
次はどこ行こう〜。