dinette

2020年明けましておめでとうございます

みなさま、明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になり有り難うございました。
カリフォルニアも新しい年を迎えました。
こちらは青空が美しく、穏やかな元旦です。
今朝は早起きして日の出を見てきました。
実は元旦の日の出を見に出かけたのは初めて。
目の前の黒い海が次第に太陽の光で朝焼けとなり、辺りを真っ赤にしだすと、海の中も空も騒がしくなっていきます。
イルカの群れが魚を追い始め、それを頼りに鳥達も集まり、全てのものの平等な一日の始まりが有りました。
今年の元旦もこうして大好きな場所で一日を迎える事が出来た事にいつも以上に感謝を感じています。
当たり前のように思えた事がそうでなくる、
そうでなかった。そんな喪失感を今は少し離れたところから眺めています。
昨年はまさに闘いの年でした。
それが終わった日、旅立ったココの夢を見ました。旅立ってから二年半になりますが二度目の夢でした。やっと逢えたココは眠くて眠くて仕方ないように、抱っこする私を見上げてはうとうとしていました。
ゆっくり休んで、と言われたような気がしました。

さて、今年は慌しくおせちを用意しました。
毎年作る同じおせちですが、私は大好きで、
家族に伝えていきたい物の一つです。


数の子の土佐煮
金柑甘煮
煮しめ
海老のうま煮
栗きんとん
松葉銀杏
アーモンド田作り
黒豆
紅白蒲鉾
煮豚
伊達巻
昆布巻き
烏賊の松笠焼き
里芋の茶巾
なます
お雑煮
十六品
今年は梅りんごはパスです。

初めて夫婦で過ごす大晦日かなぁと思っていましたが、友達ご夫婦が来てくれて食べて飲んで、笑って。楽しい2019年の最後の日を送り、2020年の元旦を迎えました。

2020年の日本は華やかな年になる事でしょう。
世界中にたくさんの発進をし、多方面からの注目を集める。日本の素晴らしさが伝えられる。
私達も新たに尊び、誇らしさを慶び、目覚める大切な年にしたいですね。

私は食を通して日本の良さを伝えたいという基本を大切に、健康や環境にも関わりながら、和菓子や料理を発信していきたいと思います。
この一年で確かに思う事は、
生きているものの心や身体の軸は食事であり、
あらゆる関わりを幸せにします。
毎日を大切な人と同じ物を食べて過ごす。
それだけで健康になれる!

今年もたくさん美しい景色を見に行きたいと思います。自然の中で、海や山、人の暮らしで心を豊かに。身体を動かし、新鮮な物を食べ身体に優しさを注ぎたいです。

レッスンもワークショップも少し止まっていましたがまたブラッシュアップした内容で増やしていきます。
雑誌の方も下手な文章ですが、引き続き発信していきたいと思います。
改めまして、新たなスタートです。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

そしてみなさまの2020年も健康と感動と優しさに満ちた年になりますようお祈り申し上げます。

二十四節気の和菓子〜大雪 柚子餅〜

こんにちは。

127日は二十四節気の大雪です。

辺りはすっかり冬。

動物達も巣篭もりを始めます。

カリフォルニアの我が家の辺りも、

山々が白く雪を被り手前には椰子の木。

それはそれは美しいカリフォルニアの冬。

我が家の庭では、おそらく最後の柚子を

3つ取る事が出来たので、

柚子餅を作りました。

柚子の皮と果汁をたっぷり混ぜて

練り上げたので、モチモチ感と柚子の風味が良く

美味しい菓子になりました。

夫に試食だけだして、

サッサと冷凍して、お正月の菓子にしようと思います笑。

お知らせ〜Veggy online magazine 〜

 

こんにちは。
今日は新しいお仕事のことをちょっと。
日本初のヴィーガンマガジン、Veggyのお仕事を
時々やらせていただいています。
今回はオンライン・マガジンのコラムで、
カリフォルニアで生まれた、プラントベースの
肉製造会社、Beyond Meat社について、
インタビューも含めた記事を2回にわたり掲載になります。
文章を書く事が苦手で、下手っぴー。
そんな私が恥を掻いてもお伝えしたい事、
これからも続けていけたらと思います。
どうぞ、どうぞ、笑ってくださいまし!

https://veggy.jp/category/mind/

Cal Vegan和菓子/七十二候 金木犀

こんにちは。
今日のCal Vegan和菓子は金木犀。
気象の動きや草花の変化を知らせるのが
七十二候。
10月18日頃は七十二候の
蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)
きりぎりすとこおろぎは同じ、だったんですね。
戸口で秋の虫の音が聞こえる頃です。

日本でお散歩をしていると、あちこちから香る
金木犀の甘い香り。つい足を止めてしまいました。
地味な花ですが、強いフルーティーな香りは
南国のよう。
香りは数日から1週間程度と短いのです。
この香りが通学路にもあった事などを
思い出しながら歩きました。

さて、カリフォルニアの庭には何が咲いている
かしらと自宅について早速水撒き。
秋色紫陽花がまだ元気で、
先月摘んだ大輪のアナベルは、
今年も綺麗にドライになっていました。

金木犀を思い出して、
カリフォルニアのキッチンで和菓子をつくりました。


雲平は乾きやすく、直ぐに固まって来ます。
金木犀の花弁は4弁で、大抵の型が5弁なので
1つ取りながら手早く形つくることを
繰り返します。


特にカリフォルニアは乾燥しているので、
結構焦りました。
香りの印象って強いもので、
こうしていても香ってきそう。

タイ料理レッスン終わりました

こんにちは。
先日のタイ料理レッスン終わりました。
たった2日間でしたが、タイ料理レッスン無事に
終了しました。


ご参加くださいましたみなさん、
ありがとうございました!
初めて参加してくださったり、
遠くからドライブしてくださったり、
いつもの笑顔恋しくてまたお会い出来たり、
とても充実した2日間でした。
いつも私が元気や幸せを貰って、
レッスンする事で学んで、、、

今回のメニューは全てタイの料理学校で
学んだものです。
なかなかOCでは手に入らない食材もありますが、
学校で作ったそのままをお伝えしました。

*スペアリブと大根のスープ
*シュリンプカレー
*鶏肉のパンダンリーフ包み揚げ
*パパイヤサラダ
*ココナッツぜんざい

 

レッスンの前にお出ししたお茶はチャイ・ルイボスティー。シナモンが少し入ったものでした。
ルイボスティーは発酵したものとしていないものがありますが、今回は発酵したお茶でした。
効能はご存知のように、血流を促し、代謝up。むくみを取り便秘にも良く、ポリフェノールで酸化防止になります。

お食事の時には女子受け狙いで、
綺麗なお茶を用意しました。
ハイビスカスティーを炭酸水で割り、ココナッツネクターとレイヤーにしたものです。

ココナッツネクターはココナッツの花の蜜を
集めて煮詰めて作った甘味料で、
GI値が上白糖に比べて1/3なので、
血糖値が上がり難いのです。
ココナッツネクターを更に煮詰めたものが、
ココナッツシュガーになります。
次にタイに行く時は、ココナッツシュガーのファームを訪れてみようと思っています。

野菜の飾り切りも少しご紹介しました。
気づけば手のひらたくさん切っていました笑。
上手にカット出来るまでは時間は掛かりますが、練習あるのみだと自分でも実感しています。

生徒さんから、ハリウッドにタイのグローサリーストアの情報を教えて貰いました。
OCでは見つけられなかった食材が
あるようなので、いつかカープールして
みなさんと行くのも楽しいかなぁと
思っています。

シュリンプカレーで使用した、
カレーペイスト作りもクロックで
体験していただきました。
ドライチリから作るペーストは、
タイの人達もひたすらパウンドして
作っています。料理学校の先生も然り。
沢山作ってフープロでも作ってみてくださいね!

鶏肉のパンダンリーフ包み揚げは、
OC辺りのタイレストランでも見かけた事が
ないので、珍しいメニューだったと思います。

また次回も新しいメニューで
開催したいと思います。
楽しみにしてくださいね!

次の日、仕事の後娘が帰って来たので、
レッスンの残り物で、
シュリンプカレーと鶏肉のグリーンカレー、
パパイヤサラダ、スペアリブと大根のスープ
を作りました。
この機会を逃したら今年は娘に松茸ごはんを
作ってあげられないかも知れないなと
ふと思い、初めて韓国系グローサリーで松茸を買ってみました。
日本産の物よりお安いので、
モリモリ入れられて嬉しいです。
残りは夫がおにぎりにして
娘にお持たせ。
久しぶりの家族のお夕飯。 大事ですね。

そうそう、久しぶり会ったカズは、
ふた回りくらい大きくなっていました。
持ち上げようとしても重すぎて持ち上がらない!
少しダイエットしなきゃね〜。
しかし、モフモフはやっぱりいいね!
また会いたいな〜💕

重陽の節句 〜五節句の和菓子〜

こんにちは。

今日は五節句のひとつ、重陽の節句です。
五節句は1月7日以外は3月3日、5月5日、7月7日、9月9日と数が重なる日が多いのです。

菊は清める力があるとされ、袖に忍ばせた綿で菊の花に残った夜露を拭きとる。
それが 重陽の節句に着せ綿と言われる菓子を作る理由だそうです。

私は毎年着せ綿を作っていましたが、今年はコレ。花びらが斜めになっていますし、花びらの大きさやアクセントもイマイチです。

練り切りでこし餡を包餡しました。

ご馳走さまでしたー。

9月のタイ料理レッスン参加募集します

みなさまこんにちは!
ご無沙汰しております。
先月タイの料理学校で学んで来た、
とびきり美味しいメニューをレッスンにしたいと思います。


9月18(水), 19(木) 10:00-13:00
$80-
メニュー:
スペアリブと大根のスープ
シュリンプカレー
鶏肉のパンダンリーフ包み揚げ
ソムタム/パパイヤサラダ
ココナッツぜんざい

レッドカレーはペーストをクロック(タイのすり鉢)で手作りします。
ナムチムジャオ(甘酸っぱいソース)も簡単にご紹介します。
タイ料理で汗をかき、楽しい夏のひと時をご一緒出来たらと思います。
お申込み、お問い合わせはこちらまで

dinette.omamagoto@gmail.com

ぜひご参加くださいませ!

古賀史美

西瓜 〜ココの誕生日和菓子〜

こんにちは。
夏休みは北カリフォルニアのMt. Shasta
国立公園で過ごしています。
日頃、飛行機移動の多い私達には
大自然の中に浸る事が必要なんです。
毎日トレイルを歩いたり、湖でカヤックしたり、
温泉に入ったり、ヘトヘトになって過ごす事が
とても気持ちいいのです。

今日はココの17回目の誕生日。


西瓜が大好きだったっけ。
錦玉に練り切りの西瓜を浮かべました。
錦玉が濁るのは糖分が市販の透明なものより、
ずっと少ないからなんです。


おめでとう!
Missing you.

入道雲 立秋 〜二十四節気の和菓子〜

こんにちは。
8月8日は立秋でした。
連日猛暑が続く日本で、なかなか秋の気分には
なりませんね。
立秋らしい菓子をと思いましたが、
今年は入道雲になりました。


二十四節気の菓子を作っているとは言え、
その年に感じる事は違いがあるはずで、
そういう意味では感じるままもアリかも知れません。


盆踊り、花火、灯篭、風鈴、蝉の声、かき氷、西瓜、
向日葵、海水浴、麦わら帽子、甲子園…。
まだまだこの感じから離れられない残暑が続きます。
皆さまご自愛くださいませ。

梅酒とココナッツ羹 大暑〜二十四節気の和菓子〜

こんにちは。
7月23日は二十四節気の大暑です。
夏真っ盛り、一年で一番暑くなる頃。
カリフォルニアのこの日もとても暑い日でした。
その日初ワンオクライブに行きました。
良い気分で帰って来たら発熱泣。
東京も長い梅雨が明け、一ヶ月遅れて昨日梅雨明けになりましたね。
体調イマイチで、外になるべく出ないようにしています。
今週は書き物に専念します。

さて、こちらの菓子は意匠のまま、
去年漬けた梅酒とココナッツで二層の寒天です。
梅の実と、赤紫蘇ジュースを作った時の赤紫蘇も
浮かせています。
ココナッツの白濁がアクセントになって、
見た目も涼しい菓子です。
まさに暑さ真っ盛りのこの時期に
つるりん系は嬉しいですよね。

そして今日は息子の誕生日。
生まれる前々日に、ベランダから花火大会を
お腹の中で楽しんだ子です。
あの日も暑かったなぁ。
出産後、夜中病院の空調が切れて、
暑くて気分が悪くなりナースコールをしたけど、
なかなか来てくれず、
困った事を思い出しました。
お酒は一切飲まない彼ですが、
この菓子なら食べてくれるといいなぁ。
お誕生日のこの日からの一年の幸せを願います。